在宅ワーク– category –
-
パソコンと机で肘や腕が痛い時はクッション1つで改善!
パソコンが低くて首が痛くなっていたのでノートパソコン用のスタンドを購入して大満足のところ、今度は肘が痛くなってきたあさひです 私は机の上にノートパソコン用のス... -
目や首の疲れにノートパソコンの目線を上げるスタンドを購入
自宅でノートパソコンをしていると目線が下がり、首や肩が痛くなります。そんな時にはスタンドを使ってみましょう -
電源タップを固定する5つの方法!机と壁も可能
パソコンやスマホにカメラ、そして電気ひざ掛けなどのコードでパソコン周辺がごちゃごちゃして困っていました。電源タップ(延長コード)も固定されておらず不安定でイライラ。このイライラを解消したくて電源タップをうまく机に固定できないか探して見つけました。そして購入して実際に使ってみた感想です。 -
在宅ワークで子供を犠牲に仕事をして罪悪感!限界を感じて決めたこと
コロナでテレワーク人口が増えて、自宅で仕事をするのが普通(あたりまえ)になってきました。 そんな中で自宅で快適に仕事が出来る人と、出来ない人と大きく分かれたと... -
パソコンで吐き気、めまい、頭痛は要注意!実際に解消した6つの解決策
開業して、パソコン作業を毎日続けていると、ある日突然にやってきたのが 吐き気と眩暈(めまい)です。 実は10年前に自宅で仕事をしている時も同じ症状で困った経験... -
アフィリエイターの私は開業フリーを使って個人事業主として独立開業しました
収入ゼロにもかかわらず、保育園を継続利用するために開業した時の開業届の作り方と出し方を解説しました。 -
45歳の主婦が会社勤めを辞めて、個人事業主として開業した話
私は、とある企業の事務職員として働いていました。でも、2019年7月末で辞めました。 そして、収益が発生していないのにもかかわらず、3か月後に独立開業してしま...
12