私はブログを数個とSNSも複数運営しています。
そこで、似顔絵のアイコンが欲しいなぁと思うようになってきました。
今までは無料で商用利用OKのイラストを探して、それを使っていたんですが、今後の展開を考えると、きちんと依頼して作ってもらったほうがいいのでは?と考えが変わってきました。
そこで、私は可愛いくて、自分の写真から似顔絵のイラストでアイコンを作ってくれる人を探すことに。
似顔絵アイコンの選び方や注意点【ブログやSNS用】
出来れば低予算でと思って色々と調べていたら、ココナラというサイトが似顔絵のクリエイター登録数が多くて、良さそうだったので、その中から探すことにしました。
なぜこのサイトが良いかというと
- アイコン利用の条件が一目でわかる
- 予算の中で簡単に探せる
- クリエイターが沢山いる
この3つの条件を満たしているからです
ココナラの中で探す時は、条件指定で検索すること
ココナラでは、細かい条件を指定して検索することができます。
私が行った条件指定はこちら
カテゴリはイラスト・似顔絵の「アイコン作成」
ココナラのサイトをキャプチャしたのがこれ。

予算を決める
自分の予算を決めてしまい、その中で販売しているもの探します
私は上限を2000円にしました

商用利用&二次利用可能なものを選ぶ
基本料金に含まれて表示されるように、チェックを入れます

最低でも商用利用可能のものを選ばないと、ブログやSNSでアフィリエイトやアドセンスなどは出来ません。
ブログやSNSで収入を得ようと思っているなら、必ず商用利用OKの人を探しましょう
二次利用については、のちのちイラストを使って商品を作ったりという時に必要です。
その点は、自分の判断で決めてください。
二次利用について詳しく書かれたサイトがあったので一応紹介しておきます
イラストの二次利用ってどこまでOKなの?
商用利用や二次利用にチェックを入れて検索しても詳細ページを確認すること
私が実際に調べていてあったのがこれ
個人のページで、商用利用と二次利用がOKとなってても、よくよく下にスクロールして確認すると、有料オプションで利用が可能という場合があります。
なので、必ず条件を確認したうえで依頼するようにしましょう。
自分の似顔絵(イラスト)のアイコンが必要な理由
そもそも、アイコンって必要?とか思いますよね。
でも、これって結構大事だと思うんです。
多くのインフルエンサーがアイコンをあまり変えずにそのまま使っています。
その中の一人で、社会派ブロガーであるちきりんさんがこう語っています
ちきりんさんが、ボイシーで語った内容はこちら
ペンネームとプロフィール画像は大事だよって内容の話です
確かに、イラストで「ちきりん」さんボイシー始めたの?と思った私
そもそも、マナブさんのブログで「ちきりん」さんを知りました。
でも、その時はあまり興味を示さず、そのままスルーしました。
でも、イラストと名前だけは、頭の中にインプットされました。
ほんの少しブログを読んだだけで。
だから、ボイシーでイラストを発見したとき、目に留まり、そのまま音声を聞き始めました。
多分、ちきりんさんはツイッターなどでボイシーを始めたことを公開していなかったので、ファンの方よりも早く耳にしていたと思います。
そういう意味で、イラストって大事だなぁと思いました。
ちきりんさんの戦略に、はまった私です
でもですよ、なぜ「ちきりん」さんがボイシーを始めたことを既にフォロワーの沢山いるツイッターで公開しなかったのか。
その点の視点がとても大事。
そういう視点がなければ、プロフィール画像を統一した方がいいという考えにも行きつきませんよね。
ちきりんさんが、画像を変えて、ボイシーを始めていれば、私は聞いていなかっただろうなと思います。
manablogのマナブさんの写真がずっと同じ
これは、1年くらい前にマナブさんのブログやYouTube動画を見始めたころ、動画でみる顔とプロフィール写真の顔が全然違うことに違和感を感じていました。
マナブさんは、恐らくはアフィリエイトを始めた当初の写真をずっと使っています。
もちろん、ツイッターも同じ写真。
現在は筋トレしたり、食事の調整をして顔も随分と変わりました。
プロフィールに使っている写真は、10代?と思わせるような写真です。
痩せていて、今とは別人。
それでも、写真が変わることはありません。
いつになったら変わるのかなぁ?と少し興味を持ってみています。
まとめ
ブログやSNSを使って稼ぎたいなら、プロフィール用のイラストや写真は必須。
オリジナリティを持って、出来れば同じものを使うのがベスト。
イラストで誰って解るように。
そのためには、話題になるような、人気のあるブロガーにならないとなと思います。
今日紹介したちきりんさんのブログはこちら
Chikirinの日記
コメント