被リンクの獲得方法|重要性は解ったけど、結局なにをすればいいの?

被リンクを獲得するためにはどうすればいい?

SEOにおいて、被リンクの重要性は解ったけど、どうやって増やせばいいのか?と悩んだりしていませんか。

特に私のように権威性もない素人のブログに被リンクなんて無理じゃない?と諦めに近い気持ちになります。

でも、ブログを強くしていくためには、避けて通れないのが現実です。

そこで、私の記事を例にどうすれば被リンク獲得に繋がるのか考えてみましょう

  • 私のブログ記事で被リンクが付いた記事を紹介
  • なぜブログ記事へリンクを貼ってもらえたのか

具体的な例を参考にするとイメージし易いかなって思います

ではさっそく、いってみよう!

目次

被リンクの重要性は解ったけど、結局どうやって増やせばいいの?

私のブログで一番、反応があって被リンクもついた記事をまず紹介します

私のブログで一番、反応があって被リンクもついた記事

今年ブロガーの間で少し話題になった、Googleアドセンスの税務情報の送信につて知っているでしょうか。
YouTubeを使っている人に対して送られてきた内容ですが、ブログでアドセンスをしている人も対象なのではないか?ということでTwitterでも話題になっていました。

その時に、本当にブログだけでアドセンスをしている人も対象なのか?疑問に感じて調べて書いた記事です

この記事には、コメントも多くつき、リンクを貼ってくれたブログもありました。

なぜこの記事に被リンクがついたのか

特に時間をかけた訳ではないのに、被リンクがついた理由を考えてみましょう

それは、これにつきると思います

自分が調べても、なかなか欲しい情報が見つけられなかったことを記事にした

多くの人が疑問に感じ、ネットで検索しても今一つ解決しない。

実際、Twitterではブログだけでアドセンスしている人も税務情報の送信が必要!と強く発言している人が結構いて、それを見た人がさらにリツイートし拡散。

その情報だけで必要ないだろうに税務情報の送信をした人が沢山いたと思います。

でも私は、GoogleAdSenseからそんなメールが届いてなかったので不信に思い、色々調べた結果を記事にしただけです。

それが、見る人から感謝される結果に繋がりました。

自分で調べても納得できない事を記事にする

結局はこれにつきると思います。

でも、

  • ブログに合ったテーマじゃないとダメだよね?とか
  • 調べても結局解らなかったとか

こういう場合もあるかと思います。

雑記ブログなら、少々テーマから外れてもいいけど、特化ブログだと関連性が全くないとやめたほうがいいかなと思います。

ただ、調べても結局解らなかったという場合においては

どのように、どこを調べたのかきちんと明記したうえで解らなかったという記事ならOKだと私は思っています。

そうすることで、調べる手間を省いてあげることができるからです。

ただ、簡単に探して終わるのではなく、徹底的に調べるようにしてください。

新たな疑問が発生する場合は網羅した記事を書く

これは結構重要な考え方で、何か調べものをしていて、そこに答えがあっても

新しい疑問が生れるのであれば、その疑問も含めた記事を書くことで感謝されることもあります。

新たに生まれる疑問だけ、検索してみて答えがないなら特にチャンス。

人の行動を予測して記事を書く!

これ大事です

自作の被リンク

他人のブログにリンクを貼ってもらう方法以外によく紹介されているのが

  • リットリンク
  • HTML名刺

などのSNSやブログをまとめてくれるサイトからリンクを貼ること

そこまで大きな被リンク効果はないのでは?と個人的には思っていますが、やっておいてもNGではないですし、自分のメディアを整理する意味で利用するにはおすすめです。

私もリットリンクに登録してみたので、参考までに。

まとめ

結局、SEOの中の1つ被リンクの獲得は、当たり前のことをやってコツコツ増やすしかない

特に自分で調べても答えが見つけられないようなことはチャンスです。

  • 誰が何を求めているのか?
  • 検索結果で直ぐに解決するか?
  • 新たな疑問が湧かないか?

この3つを頭に入れて、記事を書いていきましょう。

被リンクを獲得するためにはどうすればいい?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次