暑い暑いと思っていたら、急に寒くなってきました。
すると、足元が急に冷や冷やするように。
まだ部屋を暖房で暖めるほどでもなく、足元だけでも暖かければ過ごせそうな感じ。
そんなときに私が使っているおすすめのパネルヒーターを紹介します。
これがあると、ちょっと寒くて仕事がはかどらないときも足元ポカポカで集中できるし、真冬で暖房だけで過ごせないときのサポート役となってくれます。
電気代もほとんどかかりません。
こんな人におすすめ
- パソコンを使って仕事をしている人
- 机に向かって勉強をしている人
- 移動せずに一箇所で何か作業をする人
- レジでずっと立ち仕事をしている人
etc…
足元が寒いときの対策にパネルヒーターがよき
私がパネルヒーターを買ったのは2021年の12月でした。
それまでは、電気ひざ掛けを使っていたんけど、私には合わなくて他を探していて見つけました。
使ってみると、思った以上に良くて感激。
どんなとこが良かったのか、良かったポイントをまとめてみました。
足元が温まると幸せだし仕事がはかどる。
何だそれって思われそうですが、足が温かいだけで気持ちもポカポカします。
そして仕事がはかどります。
節約できて経済的
一番高い「高」に設定しても1時間あたり180W程度。
1時間にして約5円くらいになります(電気代や設定環境などによって前後あり)
1日8時間使ったとし40円ほど。
エアコン使わずに過ごせるなら、とっても経済的です
火事になりにくい
私は以前、電気ストーブを使っていましたが、ひざ掛けが落ちて火事になりかけたことがあります。
うっかりな私にとって、パネルヒーターは家事になりにくいアイテムと言えます。
上にひざ掛けをのせていても、火はつきません(パネル部分にはかけないように注意)
つけっぱなし防止機能
先ほども話したように私はウッカリさんで、扇風機とかコタツとか消し忘れが多いけど、私の買ったパネルヒーターは4時間で消えてくれるので助かっています。
長時間続けて使うときは、途中で急に寒くなってくるので、すぐ気が付きます。
他の商品でも、タイマー機能がついている物もあるので、購入の際にチェックしておくとよいです。
軽くて収納がコンパクト
使わない時期のことも考えます。
たたむとコンパクトに(薄く)なるので、収納に困りません。
ちょっとどこかの隙間に入れておくだけでよいです。
ひざ掛けと併用で暖かさアップ
パネルヒーターだけでなく、ひざ掛けと一緒に使うことで暖かさがアップします。
コタツの中にいるような感じ(真冬はひざ掛け必須です)
電気ひざ掛けより、電気ストーブより、パネルヒーター
私はいままで、電気ストーブ→電気ひざ掛け→パネルヒーターと使ってきましたが、圧倒的にパネルヒーター派です。
あくまで個人的な感想ですが、安全性と暖かさを兼ね備えたパネルヒーターがダントツです。
個人的に感じた「違いをまとめた比較表」を作ってみました
電気ストーブ | 電気ひざかけ | パネルヒーター | |
---|---|---|---|
電気代 | 高い | 安い | まあ安い |
保管 | ちょい場所とる | ちょい場所とる | たためばコンパクト |
あたたかさ | 部分的で時に熱い | 足裏が寒い | 膝周りは温かいがせればあたたかい | ひざ掛けと組み合わ
安全面 | 火事に注意 | 比較的安全 | 安全 |
掃除 | 埃除去が必要 | 洗濯が必要 | かるく拭く |
価格 | 3,000円~ | 4,000円~ | 6,000円~ |
Amazonで探す | Amazonで探す | Amazonで探す |
あくまで私が実際に使ってみた感覚で表にしてあります。
圧倒的にパネルヒーターをお勧めする理由が解っていただけると思います。
電気ストーブは安いものもありますが、安全面や利便性を考えると個人的にお勧めしません。
パネルヒーターを買うなら高さのあるものを選ぶのがポイントです。私はデザインで選んでしまい、高さが低くて後で後悔しました。足の長い人はとくに大きいサイズを選びましょう。
まとめ
秋から春先に向けて、部屋の暖房だけでは寒く感じるデスクワーク。
足元を温めるだけで、仕事の効率は全く違います。
パネルヒーターを1つ用意して、仕事の効率をあげていきましょう。
コメント