自宅でパソコンを使ううえで、必ず必要なのがウィルスソフトです
我が家ではトレンドマイクロのウィルスバスターを使っています
その中でも、3年3台版が一番お得なので、利用しています
ウィルスソフトはウィルスバスターの3年3台版を利用
1年1台版だと5,000円程度しますが、3年3台版だとAmazonで1万円程度で購入できるので断然お得です
ウィルスバスターの3年3台版はAmazonで1万円程度で購入できます
公式サイトでは、1台3年版でも13,580円ほどしていますので、その安さが解ると思います
Amazonで安く買えるショップ
Amazonトレンドマイクロ公式
2つとも同じ機能ですが、公式のショップがそうでないかの違いです。
安い方のショップは通常、店頭でパソコンなどを購入する際に、同時に購入することで安く買えるものらしいです。それを単品で購入できる仕組みは不明ですが、偽物ということはありません
安心が必要なら、公式のAmazonショップで買うようにしましょう
パソコンが1台しかない人もスマホで使えるから安心
パソコンが1台しかないから、3台分も必要ない!という方もいると思いますが、スマホにでも使えます
我が家の場合はこんな感じで使ってます
- パソコン2台
- 私のスマホ1台

旦那のスマホには入れてません(買い物することがほとんどないので)
更新するより、改めて購入するほうがお得
3年たって更新期限が近づくと更新のお知らせが届きますが、更新手続きをするよりも新規で購入して手続きするほうがお得になります。
なので、あわてて更新しないように気を付けましょう
無料のウィルスソフトはやめておこう
ウィルスソフトには無料で使えるものも存在していますが、自宅でパソコンを使って仕事をするなら、必ず有料のものを使うようにしましょう。
自分だけの責任ではなくなるので、必ずです
ウィルスバスターはクレジット決済用のブラウザがあります
私がウィルスバスターで良く使うのが、クレジット決済用の保護ブラウザです
決済保護ブラウザとは
『決済保護ブラウザ』は、オンラインバンキングやオンラインショッピングの利用時に入力された決済情報(口座情報やクレジットカード情報)を詐取する攻撃をブロックするための機能です。
ウイルスバスター クラウドの「決済保護ブラウザ」機能について
もしウィルスバスターを使っているのに、決済保護ブラウザを使っていない人は、使うようにしましょう
クレジット情報など入力する時に使っています
楽天ショップやAmazonの購入時には使っていませんが、新たにクレジット情報を入力するような時は、必ず使うようにしています。



新たにブラウザを開いてリンクを貼りつけるのが少し面倒ですが、安心のために私は必ずやっています
まとめ
自宅でパソコンを使っていて、ウィルスソフトを入れていない人はいないと思いますが、もし入れていないのなら必ず入れるようにしましょう。
3年で1,200円としても、1年でたったの4,000円です
ウィルスバスターじゃやんくて、もっと安いソフトもあるので検討してみてください
Amazonで安く買えるショップ
Amazonトレンドマイクロ公式
コメント