どうも、ブログで収益を目指している主婦の離島ブロガーあさひ(@yarunomi)です
私がiPhoneユーザーになって数年が経ち、iPhoneには満足していますが、1つだけ気になることがあります
それが、iPhone純正ケーブルの根本が弱いことです
直ぐに折れ曲がり、断線に近い状態になってしまいます。
そこで何か良い方法がないか?と思って調べてみたことを紹介します
目次
iPhoneの充電器の根本を補強するケーブルバイト(ケーブルプロテクター)

まだ使い始めて数か月のiPhoneケーブルですが、すでに隙間が見えてきました
こうならないためにどうすればいいのか?
実は、根本を補強するアイテムというのが存在します。
私は妹が使っていたのを見て、最近知ったばかりです
かわいいキャラクターものから、シンプルのものまであるのでタイプ別に紹介します
キャラクターもののケーブルバイト(プロテクター)
かわいい動物のケーブルバイト(プロテクター)
Amazonの6個セット1000円前後のものを買うのがおすすめ
楽天やYahoo!の商品は1個で数百円するものもありますので注意しましょう
毀滅の刃のケーブルバイト(プロテクター)
かわいいけど、送料も入れるとなかなかいいお値段
ポケモンのケーブルバイト
ポケモンのケーブルバイトは、セット商品と個々に販売しているものがあるようです。デザインも違っていますので、検索結果が表示されるようにリンクを貼っておきました
シンプルなUSBケーブルプロテクター
キャラクターものは嫌という方もいると思うので、シンプルなタイプも探しました
ツイストカラーのケーブル保護
- 個数によって値段が変わります
- 価格は数百円~
- 直径5-10mmくらいの多様なサイズのケーブル対応可能
サンワダイレクトのケーブル保護カバー
- 4個入り
- Amazonが一番高く、楽天とPayPayモールが安いです
- 1000円~1600円代
- 直径2.3~2.7mmのケーブルに対応
まとめ
何度もiPhoneの電源ケーブルの根本部分が壊れて買い換えました
それが、ほんの少しお金を出すだけで解決するなら買いですよね
あとはどのタイプを買うべきか。。
自分の好みのものを決めて購入してみましょう!
コメント